2012年3月21日水曜日

肌荒れ対策!!

肌荒れ対策!!

季節の変り目なのか・・・肌荒れがすごーい酷いです。

学生時代よりもニキビ(吹き出物)が出来て・・・。

外面からと内面から、両方で効果のあるモノ教えて下さい。



ちなみに、自分は乾燥肌だと思います。チョコが大好きなのも原因ですよね>>







乾燥肌には

ビタミンA~皮膚の新陳代謝を高めます。

また乾燥を防ぐ効果があります。(逆にビタミンAが不足すると皮膚が乾燥して固くなります)。

緑黄色野菜(色の濃い野菜)やうなぎなどに多く含まれます。

でも、催奇形性があるので妊婦さんはちょっと摂りすぎに注意してください。



ビタミンB~これも代謝を改善してひいては健康なお肌をつくります。豆類、豚肉なんかに多く含まれます。



ビタミンC~コラーゲンという肌のはりの原因である成分の生成を助けます。

タバコを吸う方、ストレスの多い方は不足しがちなのでたくさんとるように心がけてください。

野菜、果物に多く含まれています。



ビタミンE~血行促進、抗酸化作用があります。

大豆、ナッツ、ごま、アボガドなんかがあります。

URLを見て下さい、詳しく載っていますよ。



http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20040829A/

http://www.rclub2.rohto.co.jp/club/voice/gal/kanso01.htm








年齢によって肌対策は違ってくると思いますが、もし20代後半以降であればコエンザイムQ10やコラーゲンなどがとても有効です。

ただ、「学生時代よりも・・・」ということは卒業したばかりでしょうか?

若いうちはビタミン補給(A、B群、C、E)や睡眠が基本になると思います。

健康状態などによって肌は影響を受け易いので、肌荒れ対策はやはり内面からの対策が必要です。

ビタミン補給はチョコラBBなどのサプリメントで摂ると良いですよ。



外面からの場合、肌に合うもの合わないものがるので、慎重に選ぶ必要があるとおもいます。



それからチョコ好きということですが、肌に良いチョコレートもあるんですよ!

「コエンザイムチョコレート」というのがネットで出回っています。

もし興味があれば検索で探してみてください。







私もそうなんです!!今あまりにも酷いので、このカテで教えて貰った横浜駅近くの『滝沢クリニック』に今日受診してきました。そのクリニックではニキビに直接注射をして、後は軟膏と飲み薬で治療をしていきます。注射は痛かったけど、早く治るとのことです。チョコやココアなどは控えること、睡眠は6時間以上とることを指導されました。治ることを期待します。アクネ用のコスメをつかったり、サプリでの治療を自分なりにちまちましているより、ちゃんとした治療をしてくれる皮膚科を探して治療するほうが賢明かもしれません。私もいろいろなことを試しましたが、結局、よくて現状維持、下手すると悪化してしまうんでは、いつまでも治らず辛いです。私も本当に辛かったです。私もチョコ好きなんでショックですよ~。別にチョコ云々の問題ではないような気もするんですがね~・・・。質問者さんもとりあえず皮膚科に受診された方がいいかもしれません。







固形石けんで洗顔し、すすぎは湯だと乾燥がひどくなるので、温度の低いぬるま湯ですすぐようにしましょう。

洗顔の後にオリーブオイルを塗って寝ると翌朝顔がシットリして、化粧のりも良くなります。



栄養バランスのよい食事をとることはいうまでもありませんが、辛い発汗作用のある食べ物が効果あります。

発汗作用が促されると自然と肌に水分がいきわたり、保湿効果もでてきます。また新陳代謝も活発になるので、古い弱った乾燥肌の角質層が潤いのある新しい肌に生まれ変わります。

唐辛子やコショウ、チリソース、カレー粉などの香辛料をつかった料理。またサバやイワシといった魚類に多く含まれる「不飽和脂肪酸」は保湿効果の高く、乾燥肌対策に効果があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿