ニキビ、敏感肌、乾燥肌、オイリー
はじめまして18歳大学1年の男です。自分の顔はニキビが多く、敏感肌、乾燥肌、
オイリーです(;_;)ニキビは中学のころから悩んでいて、特にほほともみあげの横?にたくさんできていて赤みがあります(>_<)
皮膚科で飲み薬と塗り薬を処方してもらってずっとのんでいますが、あまり効果がありません(;_;) そして、朝夕二回の洗顔後(洗顔料を使う前にぬるま湯で顔をぬらしただけでも痛い)にはヒリヒリしてとても痛いです(特に目の周り)。
ちなみに、
・野菜中心の食
・お菓子たべない
・ビタミン剤C、B2、B6摂取
・睡眠時間の確保
・大量の泡で優しく洗う
・洗顔料をしっかり落とす
・化粧水、乳液つける
・半身浴をする
洗顔料は
ロゼットの荒性用から
持田製薬のコラージュA液体石鹸に変えたのですが更にヒリヒリする気がします(季節の変わり目だからかも)
こうしたほうがよい!
この洗顔料がおすすめ!
などありましたらお願いします!
長くなりましたが
本当に悩んでます(;_;)
自分も同じような悩みで(主にニキビ)皮膚科に通いました
その皮膚科は アレルギー外来も兼ねており
漢方での治療をすすめられました
はじめは半信半疑ながらも 今年四月から通院して
三ヶ月ほどたったころに 肌がつるつるでニキビも無くなっていることに
気がつきました
漢方は
体質が大きく関わるので 本当に勧めて良いのか
不安ですが
その皮膚科で勧められたこと
・洗剤 洗顔料 ハンドソープ 歯磨き粉 シャンプーリンス などを
すべて無添加のシャボン玉石鹸 に替えること
・夜更かしはしない(自分はしました 勉強の必要があったので・・w)
でした
その病院では 始めて通院したときに
体の中にいる寄生虫をしらべて 死滅させることからはじめました(漢方)
なくなったときにやっとニキビの治療に切り替わりまして・・・
と言った感じです
なんとなく 自分と同じような悩みを抱えている人を
放っておけなかったので 体験談を書かせていただきました
参考になれば幸いです
0 件のコメント:
コメントを投稿