2012年3月10日土曜日

ニキビ跡… どうすれば治りますか?(>_<)

ニキビ跡…

どうすれば治りますか?(>_<)







私も1年半ほどニキビに悩まされてきました。8カ月ほど前から皮膚科で処方してもらい「ニキビは皮膚科へ!」のCMでおなじみの最新のにきび薬である「ディフェリンゲル」という塗り薬を使用しています。私はとても効果を実感できる薬だと思います。ビタミンA成分が高濃度配合されているので、皮膚がむけて新しい皮膚になるサイクルが早くなったように感じます。毛穴のつまりも解消されたし、ニキビ跡や赤みも解消されましたよ^^ 早く治したくて付け過ぎると、ヒリヒリすることもありますが・・・肌がきれいになる事を思えば我慢出来ますね♪ 私が通院している皮膚科では、保湿のローションも出してくれるので、乾燥対策もばっちりです!! ニキビがひどかった最初のうちは「ミノマイシンカプセル」という抗生剤も服用していました。治療初めの4カ月ほどで新しいニキビは出来なくなってきたため、現在は飲んでいません。現在は、ニキビ跡を改善させるためケロイド治療や皮膚の修復効果のある「リザベンカプセル」を飲み続けているため、ニキビ跡もほとんどなくなりました。1年前までニキビで真っ赤になっていたとは思えないくらいに回復してきましよ。すべて保険適用薬で、一か月で3000円でお釣りがきます。さまざまな化粧品やサプリを試しにかって色々試すより、安くて安心かな~と思います。



とても辛いですよね。私も死にたいくらい嫌な思いもたくさんしましたが、今はあきらめなくて良かったと思えます。ひどい顔だから、病院で顔を見せるなんて恥ずかしいと思っていましたが、きれいになってきたのが実感できると、早く診察を受けていればよかったと思えてきます。



また、焦るとストレスでにきびが出てきたりするものです。焦らず、治療することが大切ですね^^








マッサージで肌の新陳代謝を高めるのが一番です。

必ずクリームのものを使い週3くらいのペースで洗顔後優しくマッサージしましょう。

マッサージ後は化粧水や美容液がぐんぐん肌の奥に入ります。

次第に古い角質がしっかり生まれ変わるようになりニキビあとも薄くなりますよ。

気に入ったブランドがあればお店のカウンターでマッサージについて相談してみましょう。

マッサージはお肌も強くなり安い化粧水等にランクダウンすることも可能ですし化粧自体も薄くできますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿