2012年3月20日火曜日

ニキビとニキビ跡があります。 ニキビは少しポツポツあるぐらいです。 でもニキ...

ニキビとニキビ跡があります。



ニキビは少しポツポツあるぐらいです。



でもニキビ跡が結構あります。





今は、



精製水でパッティングしてから



皮膚科でもらったダラシンを塗って

ます。



食後に皮膚科でもらった



ビタミン剤を飲んでます。







このまま気長に



待つのがいいですか?



それかなにか、日頃の生活で、



気を付けたらいいことがあったら



教えてください。







ニキビ跡を本気で治したいのならトレチノインをおすすめします。

ダラシンについては、わかりませんが、皮膚科でディフェリンが処方されてますのでディフェリンを使うとよいです。

ディフェリンやトレチノインはビタミンAを配合した薬ですが、ビタミンAは皮膚細胞を活性化させターンオーバーを速めます。

速めると言っても超超超速めます。

結果、ニキビ跡の奥の芯や菌を排出出来ます。通常生活のターンオーバーではゆっくり過ぎて排出まで行く前に老死となります。

歳がたてばニキビ跡は無くなると良く言われますが、嘘で単にニキビ跡の凸凹に角質が溜まり目立たなくなるだけでニキビ跡は傷跡なので治る事はありません。手術跡が消えないのと同じです。

ビタミンAを塗ると一時期悪化したようになり焦りますが、ビタミンAの作用ですから焦らず気長に二年程続ければニキビ跡は消えますよ。

美容外科などのピーリングは皮膚を剥がすだけですが、トレチノイン等は皮膚を作り剥がれる療法です。

0 件のコメント:

コメントを投稿